鼻中隔延長術とは、左右の鼻の穴の間にある鼻中隔という壁を下方向に延長することで、鼻の形をよりシャープに見せるための整形手術で用いられる手法です。
主に、鼻の短い方や正面から見ると鼻の穴が大きく見えてしまう方の改善に用いられます。
鼻先の形を調整してスッキリと見せる鼻尖形成術とは違い、鼻中隔延長術では鼻の高さそのものを調整することで、鼻により大きな変化をつけることができます。
しかし、鼻尖形成術に比べて手術内容も複雑になるので、手術時間やダウンタイムは長くなってしまいます。
さらに知りたい方は、こちらのページでより詳しく書かれています。